2023.10.24
伝送 福祉

伝送業務で間違えやすいこと5選を紹介!障害福祉請求代行を利用するメリットとは

伝送データの未確認

障害福祉サービス請求データの未確認によるミスとは、請求データを事前に確認せずに送信すること、もしくはデータを作成する職員と送信する職員との連携不足による不完全な請求データを送信してしまう事を指します。
 理由については他にも考えられますが、このようなミスが発生すると、提供したサービス内容と請求データが一致していない可能性があり、誤った障害福祉サービス請求が行われる原因となります。また、請求データが不正確であるということは、障害福祉サービスの適切な評価が行えなくなり、障害福祉サービスの改善や評価に影響が及ぶ可能性があります。
 これらの事をふまえると、伝送データを未確認の状態で送信してしまうという事はサービスを提供する職員にも影響があると言えます。障害福祉請求代行に業務を委託し、そのリスクを断つことは職員を守ることです。正確に確認された請求データは、障害福祉サービスの正確な評価や、利用者との信頼関係構築にもつながります。その役目の一端を障害福祉請求代行にお任せ頂くことで、安定した事業所運営をおこなえると言えるでしょう。

不完全な伝送データの送信

障害福祉サービス請求データが不完全な状態で伝送された場合、提供した障害福祉サービスの請求額が適切に反映されず、請求額が不足してしまう可能性があります。また、不足した請求額を後から追加するという事は、データの処理に多くの時間と労力を費やす必要があり、場合によっては手遅れという事態になってしまいます。「確認は何度もしたはずなのにどうして・・・。」というように担当した職員のモチベーションの低下にもつながってしまいます。このようなミスを事前に防ぐためにも障害福祉請求代行に請求業務をお任せすることで正確な請求データの作成と管理を行うことが可能となり、請求業務の効率化にも繋がるでしょう。
仮に誤った請求が繰り返し行われてしまった場合には、不正請求の疑いが生じる可能性も考えられます。そうなると、個別での実地指導の対象にもなる可能性が高くなり、監査が来るという事態にも発展しかねません。「あの時、障害福祉請求代行に請求業務を任せておけば良かった。」と後悔する前に検討されてみてはいかかでしょうか。

請求情報と給付管理票の不一致

障害福祉サービス請求データの請求情報と給付管理票の不一致が起きてしまう原因には利用者情報を請求ソフトに入力する際の人為的なミスや提供したサービスの提供実績と請求額が異なっている事が考えられます。
 請求業務を入職したばかりの職員や久しぶりに担当する職員が行う場合や、複数人で情報を入力する場合等は人為的なミスが起こりやすいです。しっかりと確認したはずでも、人為的なミスは必ず起こります。また、人為的なミスは責任の押し付け合い等の弊害にも発展しかねません。請求業務がやりたくないから転職するというケースも珍しくはありません。障害福祉請求代行に確認作業を代行して貰えたらスムーズに請求業務が進行し、現場で働く職員の労働環境の改善を進められるはずです。
 次にサービスの提供実績と請求額が異なっているという事は、請求額が不足、または過剰であるケースが考えられます。提供実績と請求額を再度調整し、適正な請求を行う必要があります。頻繁に発生する場合は確認の頻度を増やすしかありません。担当職員への負担は上がり、不満にも繋がります。障害福祉請求代行に業務を委託する事でその不満はなくなるでしょう。

慣れない請求業務での職員への負担増によるミス

担当する職員が請求業務に慣れていない場合には特にミスが起こりやすいと言えます。
障害福祉サービス請求データは精度が非常に重要であり、不適切な手順を設定すると、請求漏れや重複請求などの問題が発生する恐れがあります。
したがって、事業者は、職員のトレーニングと十分なサポートを提供し、請求業務に必要なスキルを身につけるための支援をすることが重要です。大きな規模の会社には経理や人事が存在し、事業所ごとに運営を補佐してくれるような人材配置があるかもしれませんが、小規模事業者にはそのような余力はないかもしれません。
請求業務を障害福祉請求代行にお願いすることで、人件費等の必要経費の削減と安定した運営を実現することが可能です。請求業務は複雑な業務が多く、何度やっても頭に入ってこない人もいると思います。
サポートがない状況で請求業務に長い時間を費やしている状況を経験した事がありますが、本当に苦痛以外の何者でもありません。
通常の流れは何とか対応出来たとしても、度重なるイレギュラーに対応しなければいけない状況は心が折れました。
その当時に障害福祉請求代行が請求業務を全て行ってくれていたら、長時間労働の抑制と、慣れない業務へ対するストレスや不安も軽減してくれたことでしょう。

勘違いによる未請求

障害福祉サービス請求業務をしていて悔しい思いをしたことがあります。それは勘違いと思い違いにより未請求という状態になってしまった事です。
例えば、請求データの作成が完了していたのにもかかわらず、まだ伝送の期限には余裕があるし、何か実績に修正がある可能性があるかもしれないからとデータを寝かしたままにしていました。
そんな時、他の業務でイレギュラーが発生し、対応に追われ、請求業務の事が頭から抜けていて、伝送期限までに請求データを送信することが出来なかった。このような経験がありました。
他には日付の勘違いや思い違いです。伝送期限は10日とは限りません。土日、祝日が絡んでくるとスケジュールが変わってきます。
毎日、一生懸命に仕事をし過ぎていると、日付や曜日の感覚がマヒしてきます。一生懸命に仕事をした末路が請求データの未請求では代償が大き過ぎます。障害福祉請求代行等に業務を委託していたら、まず忘れてしまう事はないでしょう。
そして何よりも正確な請求業務を行ってくれます。障害福祉請求代行を利用することで少しでも障害福祉サービス職員の労働環境の改善に繋がることを願っています。